基本文づくり (入門)

2019年8月3日

基本文づくり (入門)

************************

 【主語】  【助動詞 動詞】 【補助語】  【前置詞句】
Saya belajar bahasa Korea
 私は 勉強 韓国語
私は、韓国語を勉強している。『今その習慣を持っている』
Saya mau   belajar bahasa China di China.
 私は ~したい  勉強 中国語 中国で
私は、中国で中国語を勉強したい。
Saya harus  belajar bahasa Rusia di Rusia.
私は MUST  勉強 ロシア語 ロシアで
私はロシアでロシア語を勉強しないといけない。
Saya akan   belajar ke Inggris.
私は ~予定だ  勉強 イギリスへ
私はイギリスへ留学しに「行きます」
Saya ingin   belajar dengan Anda.
私は ~したい  勉強 あなたと
私はあなたと勉強したいです。
ノート:
聞き取りをやりましたが、共通の誤りは、
BELAJAR と書かずに、B E L (E) (G) A R と書いたり。
AMERIKA ではなく、 A M E R I (C) A と書いたり
de[ng]anではなく、 D E G A N と書いたりします。
  1. 英語式で読むと、G は ジ なので、belajarの じゃ は、この音にしたのかもしれません。
  2. 英語式で読むと、CA は カ なので、amerikaは、america と書くであろう。
  3. 日本語の「私が、」は、watashi nga と発音することがあり、ga と書いてても、ngaの音が出て来ることもあるので、de(nga)n –> de(ga)n になるであろう。

************************

一応、基本文形を使い、文を沢山作らせます。

  1. Saya akan [bekerja] di Kanda.
  2. Saya akan [bekerja] [dengan Anda] [di Kanda].
  3. Saya akan [bekerja] [di Kanda] [ dengan Anda].

2 と 3 は、指している事柄が同じですが、前置詞句が「自由に置くこと」を覚えるために、文を無理やり作らせました。

  1. Saya harus [membaca] buku itu.
  2. Saya harus [membaca] buku itu [ di Laki-laki].
  3. {hari ini} saya harus [membaca] buku ini.

6 から、時間を示す副詞を使います。

    1. 訳:
  1. 私は神田で働くことになる。「決まってから、働く」  私は神田で働く予定だ。
  2. 私は「あなたと」「神田で」働くことになる。
  3. 私は「神田で」「あなたと」働くことになる。

英語でさえも、前置詞+名詞 の塊は、位置が自由だから、ましてや、日本語やインドネシア語。

  1. 私はその本を読まなければならない。
  2. 私はLaki-lakiでその本を読まなければならない。
  3. 今日は、その本を読まなければならない。「毎日、例えば、読む本が決められて、今日はその本という場面設定」

************************

疑問詞

基本的に

apa
[apa]   何
k[apa]n  いつ
si[apa]   誰
ber[apa]   いくつ
meng[apaa]   なぜ
mana
   [mana]  どこ
bagai[mana]  どうやって・いかに・どのように

置き方:

  1. Saya harus belajar [bahasa Indonesia].の[bahasa Indonesia]の部分を聞きたければ、その部分を疑問詞で、埋めれば良い。英語のように、前に持っていかなければならない必要が無い。従って
  2. Saya harus belajar [apa]?  私は 何を勉強すればよいのか?

    私は 何を勉強しなければならないのか?

  3. Saya harus belajar [bahasa apa]?  私は 何語を勉強しなければならないのか?

何語 は、分解すれば、「何= apa + 語= bahasa」になるのですが、インドネシア語の順番に直せば、 [ 何語 ]は、[ bahasa apa ]になります。

************************

独り言:
私は、なぜか、入門が大好きです。それは、多分、成長が見えるかもしれません。「優しい叩き込み」は、やはり良いかもしれませんね。

Posted by アルビー