『me-』動詞の変化(辞書の引き方)

2019年7月13日


『me-』動詞の変化(辞書の引き方)

************************

最近、入門・初級講座が多くて、『me-の変化』について、よく聞かれます。

そのために、まず、変化の原理を理解して頂く必要があります。

●変化はあくまでも、nativeが発音しやすいために存在する。
ta-> da-> na 前上の歯茎に舌先が付く。

ka-> ga-> nga 口の上の少し置く側に下の真ん中がくっ付く。

pa-> ba-> ma 空気を出す前に、唇が閉じる。
解説:
上記の音の変化の規則は、普遍性があり、日本語にも、同じ現象があります。

  1. せんだい–>S E N D A I
  2. しんばし–>SHI M B A SHI
  3. さんかい–>S A NG K A I

********************************************************

辞書の引き方(アルビー風)

********************************************************

この楽しみは、実は、初心者ではないと中々出来ない楽しみです。

まず、me-の変化は、分かり易く説明するために、次の三つの規則があります。

  1. 第一規則(meが変化しない)

      me + (k –> ng)語幹

         (p –> m )語幹

         (t –> n )語幹

         (s –> ny)語幹

  2. 第二規則(meが変化する)

      mem + B    語幹

      men + C,D,J  語幹

      meng+ G,H,母音 語幹

      me + その他

  3. 第三規則(mengeに変化する)

      menge + 一音節 語幹

  • 一音節とは、音の塊の最初の単位

      SATU は、SA-TU と分けて、二音節である。

*******************************************************

上記の規則を踏まえて、次の練習をしましょう。


  1. Para peserta 検定試験 banyak yang MENGELUH.

    検定試験の参加者は、______する人が多い。


    授業では、論理的なプロセスで、左脳を鍛えます。世の中、右脳トレーニングばかりなので、深呼吸をして、十分な酸素を脳に送ります。


    まず、インドネシア語的に、あり得る語幹を探しましょう。
    M E N G E L U H

    1. M E/ 【NG】ELUH (X)

      –> 標準語には、子音が語頭�に重なることがほとんど存在しないことから、この可能性を省くことが出来ます。

    2. M E N/ 【G】ELUH  (X)

      –> 第二規則で、me-が、�menに変化するのは、c,d,jに限ることから、2.の語頭は、g つまり、c,d,j以外なので、語幹には、あり得ない。

    3. M E NG/ ELUH    (★)

      –> 第二規則で、me-がmeng-になる条件は、語頭が、g,h,母音に限ることから、上記の語頭が、e で、つまり、母音なので、語幹としてあり得る。 

    4. M E【NG】ELUH–> KELUH (★)

      –> 第一規則で、【NG】は、【K】から化けた可能性があるので、これも調べる。

    5. M E N G E / LUH  (★)

      –> LUH という音は、一韟�節であるので、第三規則を満たしているので、辞書を調べる必要がある。

      回答:
      辞書調べたら、KELUHは【苦情】とか【満足していない】とかと書いてあります。

  2. Ibu-ibu MENCUCI baju di sungai.

      お母さんたちは、川で、洋服を_______する。


    まず、深呼吸です。早くする必要がありません。左脳は、速さではなく、【正確さ】だからです。では、はじめます!。

      M E N C U C I

    1. M E/ NCUCI   (X)

      –>  NC は、二重子音で�す。標準インドネシア語には、無いので、調べる必要がありませんね。

    2. M E 【N】CUCI–> TCUCI    (X)

      –>  TCが、語頭に来る�ことは、標準インドネシア語として許されないので、これも省きます。

      注意:
      という訳で、N,M,NG,NYの次に、母音が来なければ、第一規則を使う必要がありません。それは、

      MENCARI –> ME【T】CARI –> TCARI

      という TCで、始まる語が必ず存在しないからです。

    3. M E N / C U C I (★)

      –> me-が、menになる条件は、語頭が、c,d,jに限って、上記の語頭は、c なので、これを辞書で、調べる必要があります。

      回答: 
      cuci は、洗濯する・洗う という意味で、載ってあります。

*******************************************************

入門・初級のはじめに、上記の練習は教えません。私の場合、まず、【書き取り】などを通じて語彙を増やします。きちんと入門・初級を勉強したい方がいらっしゃいましたら、是非、メッセージを下さい。



Posted by アルビー