malas と rajin の『品詞分類』

2019年7月13日

malas と rajin の『品詞分類』

************************

malasrajin の『品詞分類』

rajinmalas についての質問がありました。簡単な辞書を調べれば、大体、次の意味が出ました。

  1. rajin 真面目な 
  2. malas 怠けている

上記の二つの意味は、『人の性格・性質』 に関係していますが、中級・上級に行くと、どうも、そのように、解釈することが出来ないようなものがあります。例えば、次のような文章です。

  1. Tanaka rajin sekali membuka mixi.
  2. A:Pergi ke rumah Anton,yuk!

    B:malas,ah!

上記の二つの文を1,2の意味で、3,4を解釈すると明らかに不自然です。

  1. 田中は、ミクシイを開くのが真面目です。

     田中は、真面目にミクシイを開く。

  2. A:アントンんちに行こうよ!。

    B:怠けているよ。

************************

品詞分類

************************

 malasrajin は、明らかに異なっているが、しかし、どのように異なっているかをもう少し考えて見ましょう。多くの教師は、上記の意味の違いについて、『標準語と口語』と答える人が多いです。しかし、口語でも、標準語とそうではないモノがあることに、注意してもらいたいです。

 では、まず、上記の二つの文章の意味を考えましょう。

  1. Tanaka rajin membuka mixi.

     田中は、まめに、mixiを開くのだ。

  2. A:Pergi ke rumah Anton,yuk!

       アントンんちに行こうよ。

    B:(面倒くさいから、)今はいい。

となります。

************************

rajin(まめに、こまめに)の意味

************************

7の文では、sering と意味が近いのですが、ほんの少しですが、皮肉っぽく聞こえます。では、品詞分析をしましょう。これもまた、『副詞』と分類する人が多いのですが、それは、意・味・的に、日本語に翻・訳・すれば、『こまめ』に『に』が付くからです。しかし、インドネシア語として、そのような分析が妥当かどうかは、再検討する必要があります。

  1. 受動態 での性格

     Yang namanya jendela itu // harus rajin dibuka.

     窓というモノはね、こまめに、開けなければならないんだよ。

     Buku itu rajin sekali dibacanya.

     その本は、まめに、読まれた。*

     その本(を)彼がまめに、読んだ。

注意:

 Buku itu dibacanya dengan rajin.

 その本は、キチンと読まれた。

 その本(を)、彼が丁寧に読んだ。

という文もあり得えますが、意味が、『丁寧に、キチンと』という風になります。この意味では、『副詞』と分類しても良いです。

結論:

* ここまで、『動詞』か『助動詞』になります。

  1. 単独で使用されると、『まめに』という意味が発生するか

     Buku itu // rajin.

     その本は、コマメだ。

という文は、在り得ないので、単独で、使えないのです。従って、助動詞と分類した方が妥当であると考えられます。

************************

malas,(ah)『面倒くさいから、今はいい』(断る表現)

************************

8の文は、malas,(ah)の品詞を決めるために、次のテストをしましょう。

  1. 複数語文

     Dia malas,ah.

     彼は、怠けてんだよ。

となり、『断りの意』が生じません。従って、一語文で、調べましょう。一語文とは、一語からなった文のことです。大体、感嘆文です。

  1. 一語文

     malas,ah!

     面倒くさいよ。

となり、まさに、『面倒くさい』という意味が生じますね。従って、『面倒くさいよ』という風に分類した方が、妥当ではないかと思います。そうすれば、『tumben!(珍しいね)』と同じ品詞になります。

Posted by アルビー